VRやこのHPで使う写真を自分で用意したい企画で、野菜や肉、魚の出店というか屋台を作っていきたいので、そこに陳列する野菜を地道に作ってます。
ついに!ついに1号店の原始的な屋台ができました!
屋台
意外と屋台を作ってみるというのは難しいもので、いっそ時間をかけて店内のカウンターにしてみようかと思ったのですが、作画カロリー、私の技量的に見送りました。
本当はトタンっぽい屋根ではなく、布っぽいもので行こうと思ったのですが、物理演算がうまく使いこなせなくてこちらも断念。



アイデアをひねり出すためにいろいろ資料参照したのですが、次のサイトはものすごいクリエーターたちが芸術的アートが投稿されているので、見ているだけでも楽しくなります。

Pinterest
Discover recipes, home ideas, style inspiration and other ideas to try.
配置して
これまでコツコツと作ってきたものをほどんど総動員して配置していきます。
存外野菜作ってなかったなぁ。
チュートリアルで作らせていただいたリンゴなども配置させていただきました。


タルに関してはこちらを参考にさせて頂きました。全てはここから始まったといっても過言ではない。
【Blender2.9】10分で樽をモデリング!初心者向けチュートリアル
りんごに関して参考にさせて頂いたのは以下の動画!
【blender2.9】ノードでりんごを簡単モデリング!【初心者向けチュートリアル】
結局お前らか


blender投稿初回から登場しているアモアスの方が第一号のお客様です。宇宙からようこそいらっしゃいました。
野菜市場
野菜の定期便。生産にこだわった野菜をお届けいただけるようす。
LEDレタス
コメント