blenderには便利なアドオンがたくさんありますよね。
以前作ったニンジンの草の部分を作ろうと思ってほったらかしていたのですが、ご都合のいいものを発見したのでご紹介いたします。
Sapling Tree Gen
編集からプリファレンス、検索ボックスにSapling Tree Genといれて有効にしましょう。
https://docs.blender.org/manual/en/latest/addons/add_curve/sapling.html
上記のblenderマニュアルに大体のことは書いてありますが、実際の操作画面をちょっとだけ見てみましょう。

shift+Aでメッシュなどのオブジェクトを追加する並びで、カーブの中からSapling Tree Genを選択


UIは最初左下に表示されていますので、こちらを展開します。
消えてしまったらツリーのオブジェクトを選択してF9キーで表示できます。

設定の右側(初期はジオメトリになってる)のプルダウンから「Leaves」を選択して「Show Leaves」にチェックを入れると葉っぱが表示されます。
あとはいつも通り色付けていけばOKです。
ニンジンの草の部分
幹の部分を緑色にして、にんじんに無駄生やしたらなんとなくそれっぽくなりました。

野菜市場


野菜の定期便。生産にこだわった野菜をお届けいただけるようす。

産地直送のお野菜ならこちらから。
高原野菜
キノコセット
LEDレタス
コメント